BS10スターチャンネル終了?洋画好きが「代替」サービスを選ぶならどれ?

BS10スターチャンネル終了?洋画好きが「代替」サービスを選ぶならどれ? スカパー!
本ページはプロモーションが含まれています。

「BS10スターチャンネル」は、2025年10月にリニューアルされます。チャンネル名が「BS10プレミアム」と名称変更となり、邦画や音楽がラインナップに加わります。

洋画が好きで加入していたのに、洋画の放送が減るの?

と、不安を抱える人もいると思います。

この記事では、「BS10プレミアム」の番組ラインナップをご紹介。解約を考えている洋画好きのあなたに向け、「代替」となるチャンネルやサービスをご紹介します。

洋画好きには改悪?「BS10スターチャンネル」が「BS10プレミアム」にリニューアル

「BS10プレミアム」に変わって、洋画の放送は減る?

チャンネルがリニューアルされてからの番組表を調べてみました。
午前10時からの約2時間、18時からの約2時間は「音楽番組」に変わります。13時からの約2時間は「邦画」にあてられます。

bs10スターチャンネル終了、洋画が減る

名曲が聴けるのは利点ではありますが、洋画の放送が1日あたり3本減ることになります。

【参照】番組表-BS10プレミアム公式サイト
ここ1年弱の「スターチャンネル」の変遷をふり返ると、気になることがあります。

「スターチャンネル」の変遷

元々3チャンネルあった「スターチャンネル」が1チャンネルに統合されたのは、2024年6月。東北新社が運営していたスターチャンネルが、「ジャパネットブロードキャスティング」(ジャパネットたかたの関連会社)に買収されたのがきっかけでした。

2025年1月には名称が「スターチャンネル」から「BS10スターチャンネル」に変更となり、「BS10」のサブチャンネルとなります。

そして、2025年10月。「BS10スターチャンネル」から「BS10プレミアム」へと名称変更。音楽や邦画が音ラインナップに加わります。

チャンネルが買収されてから、
わすか1年弱で、大きな改編が3回も行なわれています

洋画専門が3チャンネル ➤ 1チャンネルに統合 ➤ 音楽・邦画が加わったことで、さらに洋画の割合が減る

今回のリニューアルで「洋画の最新作」の放送も激減。洋画好きにとっては打撃です。

【洋画タイプで選べる】BS10スターチャンネル「代替」となるサービスはどれ?

洋画が大好きで「BS10スターチャンネル」と契約していた人の中には、サービスの乗り換えを検討している人もいるでしょう。洋画が視聴できる代替サービスを4つご紹介します。

  1. 「ザ・シネマ」(レア吹き替え)・・・CS放送(スカパー!など)
  2. 「ムービープラス」(エンタメ洋画)・・・CS放送(スカパー!など)
  3. 「U-NEXT」(白黒映画、ミニシアター系、エンタメ)・・・動画配信サービス(サブスク)
  4. 「BS10スターチャンネルEX」(名作映画、レアな海外ドラマ)・・・動画配信サービス(サブスク)

「ザ・シネマ」・・・クラシック洋画から大ヒット作のテレビ吹き替えまで

ザ・シネマ、BS10スターチャンネルの代替
https://www.thecinema.jp/

「ザ・シネマ」は、CSの洋画専門チャンネルです。クラシックな名作からヨーロッパ映画の佳作、ハリウッドの大作アクションのテレビ用吹き替えなどが視聴できます。

運営会社AXN株式会社(親会社ノジマ)
月額料金視聴料770円 + サービスの基本料
プラットフォームテレビのCS放送(スカパー!など)
おもな番組 洋画の最新作
 洋画のヒット作(テレビ用吹き替え)
 洋画のヒット作(字幕)
 ヨーロッパ映画、ハリウッドの佳作
 ビデオ・DVD未発売の激レア映画

「ザ・シネマ」は、月額770円(視聴料)。スカパー!、J:COM、ケーブルテレビなどから申し込めます。スカパー!経由で申し込むと、1チャンネルからの契約もできます。

スカパー!の基本料429円 + ザ・シネマの視聴料770円 = 1,199円

◆ スカパー!の公式サイトより、1チャンネルから契約できます。

公式サイトを見る

CS用のアンテナがあり、お買い物チャンネル「QVC」(161ch)が映っているのを確認。

テレビに刺さっているB-CASカードを用意し、公式サイトにアクセスします。そのまま進み、チャンネル選択の画面で「ザ・シネマ」と入力すれば、スムーズに契約できます。

ザ・シネマ、BS10スターチャンネル改悪
出典:https://my.skyperfectv.co.jp/

「ムービープラス」・・・エンタメ系洋画が中心!吹き替えでお子様と見るなら

ムービープラス、スターチャンネルの代替
出典:https://www.discoveryjapan.jp/movieplus/

「ムービープラス」は、ハリウッドでヒットしたアクション映画、ジャッキー・チェン、インド映画などを放送します。「ハリー・ポッター」シリーズなど子供も楽しめる作品は、日本語吹き替えで放送されることも多いです。エンタメ洋画をご家族で楽しみたいかたに向いています。

運営会社ワーナーブラザーズ・ディスカバリー・ジャパン
月額料金視聴料660円 + サービスの基本料
プラットフォームテレビのCS放送(スカパー!など)
おもな番組 洋画の最新作
 洋画のヒット作(吹き替え)
 洋画のヒット作(字幕)
 インド映画、香港映画、韓国映画
 機内上映・テレビ用吹き替え

「ムービープラス」では、ハリウッドの往年の名作やヨーロッパ映画の佳作はあまり放送されません。アクションを中心としたエンタメ映画が7~8割を占めます。

「ムービープラス」は、月額770円(視聴料)。スカパー!、J:COM、ケーブルテレビなどから申し込めます。スカパー!経由で申し込むと、1チャンネルからの契約もできます。

スカパー!の基本料429円 + ザ・シネマの視聴料660円 = 1,089円

◆ スカパー!の公式サイトより、1チャンネルから契約できます。

公式サイトを見る

CS用のアンテナがあり、お買い物チャンネル「QVC」(161ch)が映っているのを確認。

テレビに刺さっているB-CASカードを用意し、公式サイトにアクセスします。そのまま進み、チャンネル選択の画面で「ムービープラス」と入力すれば、スムーズに契約できます。

ムービープラス、BS10スターチャンネルの代替
出典:https://promo.skyperfectv.co.jp/

「ザ・シネマ」「ムービープラス」か。
決めかねるという人は、2つのチャンネルを含む50チャンネルが視聴できる「スカパー!基本プラン」の加入がおすすめです。スカパー!基本プランでは、2025年9月から11月にかけて、視聴料が2ヵ月 半額となるキャンペーンを行なっています。

くわしくは、「【スカパー!基本プラン】2ヶ月半額キャンペーン|加入者のリアルな声でわかる魅力」の記事で解説しています。

「U-NEXT」・・・洋画の見放題だけで10,000本越え!常軌を逸した作品数

U-NEXT、スターチャンネルの代替、VOD
出典:https://www.video.unext.jp/lp/movie03

「U-NEXT」はNetflixに次ぐ会員数をほこる、動画配信サービス(VOD)です。

運営会社株式会社U‐NEXT HOLDINGS
月額料金2,189円 (無料体験31日間)
プラットフォーム動画配信
おもな番組 洋画の最新作
 洋画のヒット作(テレビ用吹き替え)
 洋画のヒット作(字幕)
 ヨーロッパ映画、ハリウッドの佳作
 ビデオ・DVD未発売の激レア映画

「U-NEXT」では国を問わず、すさまじい数の洋画を配信しています。

月額料金の範囲内で視聴できる「見放題」作品のうち、洋画だけで10,320本。そのうち、洋画の吹き替えは3,047本です。エンタメ映画からクラシック映画、ミニシアター系まで。レア吹き替え以外、あらゆるジャンルの洋画をカバーしています。

「U-NEXT」はインターネットを通じて視聴するサービスですが、「Amazon Fire TV」や「Chromecast」などの機器があれば、テレビで再生することも可能です。

◆ 公式サイトより31日間の無料トライルを体験する

「BS10プレミアム for prime video」・・・通好みの映画をそろえたAmazonプライム内のチャンネル

「BS10プレミアム for prime video」(旧 BS10スターチャンネルEX)は、BSの有料チャンネル「BS10プレミアム」のインターネット版ともいえる動画配信サービスです。すでにAmazonプライム会員となった人が、プライムビデオの再生画面で視聴します。

運営会社株式会社ジャパネットブロードキャスティング
月額料金視聴料990円 (無料体験7日間)
プラットフォーム動画配信
すでにAmazonプライム会員となっている人が
プライムビデオの再生画面で視聴する
おもな番組 洋画の最新作
 洋画のヒット作(吹き替え)
 洋画のヒット作(字幕)
 ヨーロッパ映画、ハリウッドの往年の名作
 ビデオ・DVD未発売の激レア映画

「BS10プレミアム for prime video」では、ややマイナーなハリウッド映画、古いヨーロッパ映画、海外ドラマ、アジア映画などを配信しています。

契約するには、2ステップ必要になります。

Amazonプライム会員となる ➤ BS10プレミアム for prime videoと契約する

筆者が運営する映画ブログにて、「BS10プレミアム for prime video」(旧 BS10スターチャンネルEX)のくわしい契約手順をまとめています。